2008年3月29日土曜日
2008年3月23日日曜日
こんな所から........
2008年3月22日土曜日
街角 OLD SCHOOL BMX 。
NEW 携帯。
全くの私事ですが、先日携帯を久々に買い替えました!
グローバルなシリーズでいこうと考えていた所、
来月(4月)に、世界180カ国でインターネット/メールが使える意外とデザインもかっこいい奴が登場する噂を聞いていたので待っていましたが、使用料の部分で断念ししばらく待つ事に。
そこで、やはり画像優先、という事でレンズにCASHIO EXILIM(デジカメの)さらに5.1MEGAと言う携帯の中では、なかなか抜群な.....奴にしました。
早速、http://『グリンゴ』のスタッフYちゃんの働く姿を!!
これ携帯の画像です!!
『おお!!なんか新作が入荷しと—やん。』
グローバルなシリーズでいこうと考えていた所、
来月(4月)に、世界180カ国でインターネット/メールが使える意外とデザインもかっこいい奴が登場する噂を聞いていたので待っていましたが、使用料の部分で断念ししばらく待つ事に。
そこで、やはり画像優先、という事でレンズにCASHIO EXILIM(デジカメの)さらに5.1MEGAと言う携帯の中では、なかなか抜群な.....奴にしました。
早速、http://『グリンゴ』のスタッフYちゃんの働く姿を!!
これ携帯の画像です!!
『おお!!なんか新作が入荷しと—やん。』
2008年3月20日木曜日
DEAD STOCK ワッペン。
2008年3月16日日曜日
2008年3月15日土曜日
2008年3月14日金曜日
大好評 ! SCREAMIN' オリジナル 20" BMX..
今年の初め位から..現在取り扱ってるレプリカパーツを集めて
1台の BMXを組上げる『(仮)SCREAMIN' ORIGINAL 20" BMX』
のプロジェクトを開始。
こっそり作っては、メールでお問い合わせのあるお客さんや、
地元のお客さんたちに紹介していましたが、とうとう
ブログに登場しちゃいます!!
実は、これに貼るステッカーをサンプルアップお願いしていて
出来てからって思ってたんですが、まだなので
先に本体のみ(ステッカーなし)で紹介します!!
LATE 80'S のGT PERFORMER MODEL
と思われるフレーム/フォークです。
本物はなかなか手に入らないし、
こうやって色んなバージョンを作ってみると、
色んなスタイルで個性的に作れていい感じなんです!
最初の写真は、コースターブレーキのプラマグを
履いてBLUE PARTSを使ってみました。
他にもこんな
フリースタイル的な
感じでパーツを
アレンジして見たり............
Vintageのパーツを少し加えて.......
OLD SCHOOL 感を強くアピール!!
御予算や、パーツのカラーなど
相談に応じて組んで行けます。
¥38000〜〜です。
フレーム/フォーク自体の
塗装も御受けいたしますよ。
フレーム/フォークの塗装は、
¥20000〜〜
メッキのフレーム/フォークもカラーパーツを入れると良い感じでしょ!!
詳しくは、ご連絡 OR メール下さい。
2008年3月10日月曜日
1965 lemania onepush chronograph
もうこの時計とは20年の付き合いになります!
何度も修理をしてずっと持ってます!!
でも今日の話の主役は.............ベルトの方です!
ずっとナイロン製のNATO ベルトを使用して来ましたが
このタイプのLEATHER BANDがなかなかなかったんです。
そこで、別注して来ました!!
詳細は、後日『GRINGO』のブログにて............
http://www.gringo88.com
商品化 計画中なので.......。
何度も修理をしてずっと持ってます!!
でも今日の話の主役は.............ベルトの方です!
ずっとナイロン製のNATO ベルトを使用して来ましたが
このタイプのLEATHER BANDがなかなかなかったんです。
そこで、別注して来ました!!
詳細は、後日『GRINGO』のブログにて............
http://www.gringo88.com
商品化 計画中なので.......。
2008年3月9日日曜日
Vintage Stickers and pathese.
2008年3月8日土曜日
DK bmx cruiser 24” looptail
PEDDLEPOWER BMX..............かっこいいSTICKERです!!
先程、少し触れたbmxがなんと、もう完成しちゃいました!!
早速 街を流してみると good でもブレーキの効きが悪い!!
pads か caliper か? 交換の余地あり。
24"のvintage bmxは今回、初めてコンプリートに仕上げる事が出来ましたが
PARTSがなかなか.......ない!!
このBIKEもハンドルは、クルーザー バーが無く在庫から抜擢された物!!
アルマイトブルーで、年代マッチのBARを探すのは後のお楽しみに取っておこう!!
ところでこれは??????商品????私物????
私物と言いたいところですが.........
参考商品的な『商品』です!
価格は、まだ未定ですが興味がある方は、当店迄。
メールなり...TELなり...御待ちしてます!
先程、少し触れたbmxがなんと、もう完成しちゃいました!!
早速 街を流してみると good でもブレーキの効きが悪い!!
pads か caliper か? 交換の余地あり。
24"のvintage bmxは今回、初めてコンプリートに仕上げる事が出来ましたが
PARTSがなかなか.......ない!!
このBIKEもハンドルは、クルーザー バーが無く在庫から抜擢された物!!
アルマイトブルーで、年代マッチのBARを探すのは後のお楽しみに取っておこう!!
ところでこれは??????商品????私物????
私物と言いたいところですが.........
参考商品的な『商品』です!
価格は、まだ未定ですが興味がある方は、当店迄。
メールなり...TELなり...御待ちしてます!
『最近、雨の日が多かったから 久々に!』
2008年3月4日火曜日
BAG
2008年3月3日月曜日
2008年3月2日日曜日
Vintage parts for vw !!
先日、とても珍しいPartsを依頼されて入手/販売しました。
このパーツは、日本国内で探すのはなかなか難しく
今回は、アメリカで、個人Sellerの方とコンタクトが取れ
メールのやり取りで取引を成立いたしました。
Vintage VWオーナーなら、ちょっと気になるPratsです。
発送や、梱包など心配な点もありましたが ご覧の通り
無事到着です!
JOE HUNT 『MAGNETO』
VINTAGE PERFORMANCE PARTSです。
今頃 ’55 のOVAL VWに 装着されてるかな??
前オーナーは、バギーに装着しててみたいで
画像を送ってもらいました!!
いかにもアメリカらしい写真でしょ。
『When you get your car finished send me a picture I like to see how other people set up their cars.』
っだって!!
『YES!! I will 』
出来上がったら写真取らせてもらわなきゃ!!
このパーツは、日本国内で探すのはなかなか難しく
今回は、アメリカで、個人Sellerの方とコンタクトが取れ
メールのやり取りで取引を成立いたしました。
Vintage VWオーナーなら、ちょっと気になるPratsです。
発送や、梱包など心配な点もありましたが ご覧の通り
無事到着です!
JOE HUNT 『MAGNETO』
VINTAGE PERFORMANCE PARTSです。
今頃 ’55 のOVAL VWに 装着されてるかな??
前オーナーは、バギーに装着しててみたいで
画像を送ってもらいました!!
いかにもアメリカらしい写真でしょ。
『When you get your car finished send me a picture I like to see how other people set up their cars.』
っだって!!
『YES!! I will 』
出来上がったら写真取らせてもらわなきゃ!!
登録:
投稿 (Atom)